Notebook
これは日々の作業を通して学んだことや毎日の生活で気づいたことをを記録しておく備忘録である。
HTML ファイル生成日時: 2024/12/14 11:17:49.572 (台灣標準時)
日月潭の紅茶 (2023 年 07 月上旬)
2023 年 07 月上旬に、南投の魚池で、日月潭紅茶を買ったでござる。まず、
「圳阿薩姆紅茶專賣店」という店に行って、台茶 18 號 (紅玉) を買ったでご
ざる。店の人に「試飲をしてみたいでござる」と言ったところ、店の人は最初
渋っていたでござる。試飲させてくれないのなら、この店で買わないで、別の
店に行けばよいと思っていたのでござる。店の人は、最終的には、お湯を沸か
して、試飲させてくれたでござる。なれど、お湯の温度が低かったせいか、ぬ
るいお茶でござった。茶葉自体はまあまあだと思ったので、買ってみたでござ
る。葉の形がわかる状態の茶葉 (條形) と、砕いて小さくした茶葉 (碎形) の
二種類があったでござる。條形の台茶 18 號 (紅玉) の値段は、二兩 (75g)
で 300 元でござった。一斤 (600g) は 16 兩なので、一斤あたりの値段は
2400 元でござる。
「圳阿薩姆紅茶專賣店」で台茶 18 號 (紅玉) を買った後、「日月老茶廠」に
行ってみたでござる。嚴選金萱紅茶 (台茶 12 號) 、尚品紅玉紅茶 (台茶 18
號) 、頂級紅韻紅茶 (台茶 21 號) の三種類を買ったでござる。この店の紅茶
は、きれいな罐に入った状態で売られているので、お土産とするのによいでご
ざる。「日月老茶廠」は、外国人観光客のツアーで訪れる場所になっているよ
うで、買い物をしていたら、日本人と韓国人の一団がやってきたでござる。日
本人の中に、「これにござる。 21 號があったでござる。これを買うでござ
る。」と言っていた人がいたでござる。日本でも、台茶 21 號 (紅韻) の知名
度が上がっているのかもしれないでござる。
以前、何度か「騰霖有機紅茶廠」で紅茶を買っていたのでござるが、確か二年
前に行ったときに、随分と値上げしていたので、今回は「騰霖有機紅茶廠」で
買うのはやめたでござる。「騰霖有機紅茶廠」は、お茶畑も見せてくれるよい
店でござった。来年か、再来年に、また行ってみて値段を確認してみたいでご
ざる。
お茶を買いに行くときに、水里石觀音吊橋という吊橋を見かけたでござる。渡っ
てみたでござる。
- About this article:
- author: daisuke
- file: 20230723_08.html
- category: Food___Taiwan
- title: 日月潭の紅茶 (2023 年 07 月上旬)
- mode: public
- last modified: 2023/07/23 10:47:27 (Taiwan Standard Time)
- html generated: 2024/12/14 11:17:49.572 (Taiwan Standard Time)
Frequently accessed files
- Computer___Python/20220518_0.html
- 11547 page views
- title: Matplotlib で作る図の縦横比
- Computer___Network/20230726_00.html
- 5364 page views
- title: git の SSL certificate problem の解決方法
- Misc___Taiwan/20240207_00.html
- 3962 page views
- title: 台灣から台灣の外に EMS で荷物を発送する方法
- Computer___Network/20230516_00.html
- 3645 page views
- title: OpenVPN 2.6 を使い VPN Gate に接続するときの注意点
- Computer___FreeBSD/20220621_0.html
- 2930 page views
- title: FreeBSD での X.org の設定の仕方
- Computer___Python/20220715_0.html
- 2243 page views
- title: SciPy による最小二乗法
- Computer___Network/20230508_00.html
- 2142 page views
- title: git push するときにパスワードの入力を省略する方法
- Food___Taiwan/20220429_0.html
- 1977 page views
- title: 「楊滇風」の滇味辣炒豬
- Computer___Network/20240130_00.html
- 1749 page views
- title: Google Colaboratory で Python 3.12 を使う方法
- Computer___Python/20220410_0.html
- 1688 page views
- title: Pint モジュールを使った単位を含む数値の取り扱い
- Computer___NetBSD/20220817_3.html
- 1688 page views
- title: JupyterLab のインストール直後に行うべきこと
- Computer___Network/20240416_00.html
- 1675 page views
- title: git push としたときの error: RPC failed
- Computer___NetBSD/20230119_00.html
- 1583 page views
- title: NetBSD でバイナリーパッケージを利用する方法
- Computer___Debian/20210223_1.html
- 1577 page views
- title: Debian で autofs を使い自動で NFS マウントする方法
- Computer___Python/20221013_0.html
- 1556 page views
- title: Matplotlib での作図において順番を決めて点や線を描画する方法
- Computer___Python/20210124_0.html
- 1515 page views
- title: Python での argparse を使ったコマンドライン引数の取り扱い方法
- Computer___NetBSD/20220428_0.html
- 1470 page views
- title: Beamer で verbatim 環境を使う方法
- Computer___NetBSD/20220818_1.html
- 1460 page views
- title: Emacs の markdown-mode について
- Computer___NetBSD/20240101_02.html
- 1342 page views
- title: ffmpeg を使って動画に音声を追加する方法
- Science___Math/20220420_0.html
- 1328 page views
- title: ラプラシアンの三次元極座標表示
- Computer___NetBSD/20220808_0.html
- 1292 page views
- title: 端末エミュレーターで使うフォントを指定する方法
- Computer___TeX/20230503_00.html
- 1289 page views
- title: LaTeX CJK で日本語や中国語を取り扱うための準備について
- Computer___Python/20240101_00.html
- 1289 page views
- title: Matplotlib の 3D plot においての注意点
- Science___Astronomy/20220503_0.html
- 1278 page views
- title: Lane-Emden 方程式を数値的に解く
- Computer___NetBSD/20230515_00.html
- 1275 page views
- title: pkgsrc の fetch phase で問題
- Computer___Network/20220413_1.html
- 1264 page views
- title: HTML 文書の中の一部の文字を点滅させる方法
- Computer___NetBSD/20210127_0.html
- 1252 page views
- title: NetBSD 上で Apache により HTTPS サーバを立ち上げる方法
- Computer___Python/20220816_1.html
- 1174 page views
- title: Binder を使って Python スクリプトを実行する
- Computer___NetBSD/20210204_0.html
- 1148 page views
- title: Raspberry Pi 4 への NetBSD のインストール
- Computer___Python/20230717_01.html
- 1142 page views
- title: Python で gzip で圧縮されたファイルを読む方法 (2023 年 07 月中旬)
HTML file generated by Kinoshita Daisuke.