Notebook

これは日々の作業を通して学んだことや毎日の生活で気づいたことをを記録しておく備忘録である。

HTML ファイル生成日時: 2025/01/08 21:34:38.759 (台灣標準時)

WPA を使って Wi-Fi に接続する方法

WPA を使って Wi-Fi に接続する方法を記録しておくでござる。

ここでは、 iwm0 というインターフェースを使って Wi-Fi に接続するでござ る。


# ifconfig iwm0
iwm0: flags=0x0123 mtu 1500
        ssid ""
        powersave off
        address: 01:23:45:67:89:ab
        media: IEEE802.11 autoselect
        status: no network

ifconfig コマンドを使って、通信に利用することができる Wi-Fi があるかど うかを見てみるでござる。


# ifconfig iwm0 list scan
ifconfig: The interface must be up before scanning.

スキャンする前に、インターフェースを up させておかないといけないようで ござる。


# ifconfig iwm0 up

スキャンしてみるでござる。


# ifconfig iwm0 list scan
SSID         BSSID              CHAN RATE  S:N     INT CAPS
             00:00:00:00:00:00    9   54M   0:0      0     
abc          11:22:33:44:55:66    1   54M  70:0    100 EP   RSN WME
my_home_2GHz 77:88:99:aa:bb:cc    7   54M  44:0    100 EP   RSN WME
my_home_5GHz 77:88:99:aa:bb:dd  157   54M  41:0    100 EPS  RSN WME
xyz          ee:ff:00:11:22:33    9   54M  81:0    100 EPS  RSN WME
             44:55:66:77:88:99    9   54M  79:0    100 EPS  RSN WME

ここでは、 "my_home_2GHz" に接続してみるでござる。まず、 "wpa_passphrase" コマンドを使って、 Wi-Fi のパスワードを登録 するでござる。


# cp -pi /etc/wpa_supplicant.conf /etc/wpa_supplicant.conf.orig
# wpa_passphrase my_home_5GHz my_wifi_password
network={
        ssid="my_home_5GHz"
        #psk="0123456789"
        psk=0123456789abcdef0123456789abcdef0123456789abcdef0123456789abcdef
}
# wpa_passphrase my_home_5GHz my_wifi_password >> /etc/wpa_supplicant.conf

"wpa_supplicant" を利用できるようにするために、 /etc/rc.conf に以下の記述を追加するでござる。


wpa_supplicant=YES
wpa_supplicant_flags="-Ms -c /etc/wpa_supplicant.conf"

"wpa_supplicant" を起動するでござる。


# /etc/rc.d/wpa_supplicant 
Usage: /etc/rc.d/wpa_supplicant [fast|force|one](start stop restart rcvar reload status poll)
# /etc/rc.d/wpa_supplicant start
Starting wpa_supplicant.

/etc/rc.conf に以下の記述があることを確認するでござる。


dhcpcd=YES
dhcpcd_flags="-qM"

"dhcpcd" を再起動するでござる。


# /etc/rc.d/dhcpcd restart
Stopping dhcpcd.
Starting dhcpcd.

これで、しばらく待てば、 Wi-Fi を利用できるようになるでござる。

次回から、起動時に iwm0 インターフェースが利用可能な状態になるように、 以下の記述を /etc/rc.conf に追加しておくでござる。


ifconfig_iwm0="up"



Frequently accessed files

  1. Computer___Python/20220518_0.html
  2. Computer___Network/20230726_00.html
  3. Misc___Taiwan/20240207_00.html
  4. Computer___Network/20230516_00.html
  5. Computer___FreeBSD/20220621_0.html
  6. Computer___Python/20220715_0.html
  7. Computer___Network/20230508_00.html
  8. Food___Taiwan/20220429_0.html
  9. Computer___Network/20240130_00.html
  10. Computer___Network/20240416_00.html
  11. Computer___Python/20220410_0.html
  12. Computer___NetBSD/20220817_3.html
  13. Computer___NetBSD/20230119_00.html
  14. Computer___Python/20221013_0.html
  15. Computer___Debian/20210223_1.html
  16. Computer___Python/20210124_0.html
  17. Computer___NetBSD/20220428_0.html
  18. Computer___NetBSD/20220818_1.html
  19. Computer___NetBSD/20240101_02.html
  20. Computer___Python/20240101_00.html
  21. Science___Math/20220420_0.html
  22. Computer___TeX/20231107_00.html
  23. Computer___Network/20220413_1.html
  24. Computer___NetBSD/20220808_0.html
  25. Computer___TeX/20230503_00.html
  26. Science___Astronomy/20220503_0.html
  27. Computer___NetBSD/20230515_00.html
  28. Computer___NetBSD/20210127_0.html
  29. Computer___Python/20220816_1.html
  30. Computer___Python/20230717_01.html


HTML file generated by Kinoshita Daisuke.