Notebook

これは日々の作業を通して学んだことや毎日の生活で気づいたことをを記録しておく備忘録である。

HTML ファイル生成日時: 2025/01/08 21:34:38.759 (台灣標準時)

2024 年 12 月に購入した新しい玩具

これまで使っていた Asrock Deskmini X300 が壊れてしまったでござる。講義 で使うために教室に持っていったら、起動しなくなってしまったでござる。使っ ていた CPU は AMD Ryzen 7 PRO 4750G で、十分な演算性能で、不満はまった くなかったので、壊れてしまって残念でならないでござる。代わりの機械が必 要なので、原價屋 という店に行って、 Asrock Deskmini X600 を買ってきたでござる。購入したのは、以下のもので ござる。

fig_202412/dsc_8026s.jpg
fig_202412/dsc_8027s.jpg
fig_202412/dsc_8029s.jpg
fig_202412/dsc_8030s.jpg
fig_202412/dsc_8031s.jpg

購入したものを宿舎に持ち帰って、組み立てて、 NetBSD-10 をインストール してみたでござる。何の問題もなくインストールできたでござる。

fig_202412/dsc_8033s.jpg
fig_202412/dsc_8035s.jpg
fig_202412/dsc_8036s.jpg
fig_202412/dsc_8037s.jpg
fig_202412/dsc_8038s.jpg
fig_202412/dsc_8039s.jpg
fig_202412/dsc_8040s.jpg
fig_202412/dsc_8041s.jpg
fig_202412/dsc_8042s.jpg
fig_202412/dsc_8043s.jpg
fig_202412/dsc_8044s.jpg
fig_202412/dsc_8045s.jpg
fig_202412/dsc_8046s.jpg
fig_202412/dsc_8047s.jpg
fig_202412/dsc_8048s.jpg
fig_202412/dsc_8049s.jpg

宿舎に持ち帰って箱を開けてみたところ、すぐに AC アダプターが小さくなっ ていることに気づいたのでござるが、 X300 の AC アダプターと X600 の AC アダプターを並べてみたところ、とても小さくなっていることが確認できたで ござる。これはすばらしいでござる。 Deskmini 310 と Deskmini X300 では、 120W の AC アダプターがとても大きくて、それが不満でござった。 X300 の AC アダプターの大きさは 14.5-cm x 6.0-cm x 3.5-cm くらいでござった。 X600 の AC アダプターの大きさは 10-cm x 6.0-cm x 2.0-cm くらいでござっ た。体積で、半分以下になっているようでござる。

fig_202412/dsc_8077s.jpg
fig_202412/dsc_8078s.jpg

研究室に持ってきて、電源を入れてみたところ、低い解像度の画面でしか X サーバーが起動しなかったでござる。研究室で使っているモニターの解像度は 2024x1152 で、この解像度で X Window system を使うには、以下のようにす ればよいようでござる。

  1. 電源を入れたら、 "1. Boot normally" を選ばず、 "3. Drop to boot prompt" を選ぶ。
  2. プロンプトが表示されたら、 "gop list" というコマンドを実行する。
  3. すると、利用可能な画面の解像度の一覧が表示されるので、使いたい解像度を選ぶ。
  4. 例えば、 0 番の 2024x1152 を選びたかったら、 "gop 0" というコマンドを実行する。
  5. 再び "gop list" を実行し、希望の解像度が選択されているか確認する。
  6. 問題がなければ、 "boot" コマンドを実行し、 NetBSD を起動する。

上のようにすれば、希望の解像度でモニターを使うことができるでござる。な れど、毎回、このような操作をするのは面倒でござる。自動で、希望の解像度 が選択されるようにするには、 /boot.cfg を編集すればよいでござる。例え ば、以下のようにすれば、 "gop 0" が実行された後に、 NetBSD が起動されるようになるでござる。


# cat /boot.cfg
menu=Boot normally:rndseed /etc/entropy-file;boot
menu=Boot normally (high resolution):gop 0;rndseed /etc/entropy-file;boot
menu=Boot single user:rndseed /etc/entropy-file;boot -s
menu=Drop to boot prompt:prompt
default=2
timeout=15
clear=1

fig_202412/dsc_8083s.jpg
fig_202412/dsc_8084s.jpg
fig_202412/dsc_8085s.jpg
fig_202412/dsc_8086s.jpg
fig_202412/dsc_8087s.jpg
fig_202412/dsc_8088s.jpg


Frequently accessed files

  1. Computer___Python/20220518_0.html
  2. Computer___Network/20230726_00.html
  3. Misc___Taiwan/20240207_00.html
  4. Computer___Network/20230516_00.html
  5. Computer___FreeBSD/20220621_0.html
  6. Computer___Python/20220715_0.html
  7. Computer___Network/20230508_00.html
  8. Food___Taiwan/20220429_0.html
  9. Computer___Network/20240130_00.html
  10. Computer___Network/20240416_00.html
  11. Computer___Python/20220410_0.html
  12. Computer___NetBSD/20220817_3.html
  13. Computer___NetBSD/20230119_00.html
  14. Computer___Python/20221013_0.html
  15. Computer___Debian/20210223_1.html
  16. Computer___Python/20210124_0.html
  17. Computer___NetBSD/20220428_0.html
  18. Computer___NetBSD/20220818_1.html
  19. Computer___NetBSD/20240101_02.html
  20. Computer___Python/20240101_00.html
  21. Science___Math/20220420_0.html
  22. Computer___TeX/20231107_00.html
  23. Computer___Network/20220413_1.html
  24. Computer___NetBSD/20220808_0.html
  25. Computer___TeX/20230503_00.html
  26. Science___Astronomy/20220503_0.html
  27. Computer___NetBSD/20230515_00.html
  28. Computer___NetBSD/20210127_0.html
  29. Computer___Python/20220816_1.html
  30. Computer___Python/20230717_01.html


HTML file generated by Kinoshita Daisuke.