Notebook
これは日々の作業を通して学んだことや毎日の生活で気づいたことをを記録しておく備忘録である。
HTML ファイル生成日時: 2024/12/21 11:44:57.596 (台灣標準時)
NetBSD での NFS と amd の設定
NetBSD での、 NFS 及び amd の設定の仕方は以下の通り。
NFS サーバでの作業
まず、 NFS サーバとなる計算機での設定について整理する。
/etc/rc.conf
/etc/rc.conf に以下の記述を追加する。ここでは、 10.20.30.1 が NFS サー
バであると仮定する。
rpcbind=YES
mountd=YES
nfs_server=YES
lockd=YES
statd=YES
デーモンの起動
必要なデーモンを起動する。
rpcbind
最初に、 rpcbind を起動する。
# /etc/rc.d/rpcbind start
Starting rpcbind.
mountd
次に、 mountd を起動する。
# /etc/rc.d/mountd start
/etc/rc.d/mountd: WARNING: /etc/exports is not readable.
/etc/exports というファイルがないので、 mountd が起動できなかった。シ
ステムをインストールしたばかりの状態だと、このファイルは存在しない。新
たに作成する必要がある。 /etc/exports は以下のような内容とすればよい。
/data0 -network 10.20.30.0 -mask 255.255.255.0 -maproot=root
/data1 -network 10.20.30.0 -mask 255.255.255.0 -maproot=root
/etc/exports ファイルを作成すれば、今度は mountd が起動する。
# /etc/rc.d/mountd start
Starting mountd.
showmount コマンドを使って、 /etc/exports に書き込んだディレクトリが
export されているかどうかを確認する。
# showmount -e 10.20.30.1
Exports list on 10.20.30.1:
/data0 10.20.30.0
/data1 10.20.30.0
nfsd
更に、 nfsd を起動する。
# /etc/rc.d/nfsd start
Starting nfsd.
NFS クライアントでの作業
NFS サーバでの設定が終わったら、今度は NFS クライアントで設定を行う。
NFS クライアントは 10.20.30.100 であると仮定する。
/etc/rc.conf
まず、 /etc/rc.conf に以下の記述を追加する。
rpcbind=YES
nfs_client=YES
lockd=YES
statd=YES
デーモンの起動
必要なデーモンを起動する。
rpcbind
rpcbind を起動する。
# /etc/rc.d/rpcbind start
Starting rpcbind.
NFS マウント
showmount コマンドを使って、 NFS マウントしたいディレクトリが見えるか
どうか確認する。
# showmount -e 10.20.30.1
Exports list on 10.20.30.1:
/data0 10.20.30.0
/data1 10.20.30.0
NFS サーバのディレクトリをマウントしてみる。
# df
Filesystem 1K-blocks Used Avail %Cap Mounted on
/dev/dk0 56928776 1632720 52449618 3% /
tmpfs 1048444 70344 978100 6% /tmp
kernfs 1 1 0 100% /kern
ptyfs 1 1 0 100% /dev/pts
procfs 4 4 0 100% /proc
tmpfs 1048444 4 1048440 0% /var/shm
# mount -t nfs 10.20.30.1:/data0 /mnt
# # df
Filesystem 1K-blocks Used Avail %Cap Mounted on
/dev/dk0 56928776 1634656 52447682 3% /
tmpfs 1048444 70896 977548 6% /tmp
kernfs 1 1 0 100% /kern
ptyfs 1 1 0 100% /dev/pts
procfs 4 4 0 100% /proc
tmpfs 1048444 4 1048440 0% /var/shm
10.20.30.1:/data0 492358832 69379396 398361496 14% /mnt
期待通りにマウントすることができた。
以下のようにすれば、マウントを解除することができる。
# umount /mnt
IP アドレスではなく、ホスト名を使ってマウントできる方が便利である。そ
のためには、 /etc/hosts に記述を追加しておけばよい。例えば、以下のよう
な記述を /etc/hosts に追加する。
10.20.30.1 nb00
こうしておけば、以下のコマンドでマウントすることができるようになる。
# mount -t nfs nb00:/data0 /mnt
# df /mnt
Filesystem 1K-blocks Used Avail %Cap Mounted on
nb00:/data0 492358832 69499752 398241140 14% /mnt
# umount /mnt
amd の設定
必要になったときにいちいち root になって mount コマンドを実行して NFS
マウントし、必要なくなったらまた root になって umount するというのは面
倒である。 amd を使うと、必要になったときに自動で mount してくれるよう
にすることができる。
/etc/rc.conf
/etc/rc.conf に以下の記述を追加する。
amd=YES
ディレクトリの作成
必要なディレクトリを作成する。
# mkdir /amd
# mkdir /net
# mkdir /etc/amd
/etc/amd.conf
/etc/amd.conf というファイルを準備する。雛形をコピーする。
# cp -pi /usr/share/examples/amd/amd.conf /etc/
# chmod 644 /etc/amd.conf
/etc/amd.conf には、必要ではない記述も含まれているので、編集する。
# cd /etc
# cp -pi amd.conf amd.conf.orig
# ls -l amd.conf*
-rw-r--r-- 1 root wheel 328 Jan 23 19:49 amd.conf
-rw-r--r-- 1 root wheel 326 Jan 16 01:47 amd.conf.orig
# vi amd.conf
# diff -c amd.conf.orig amd.conf
*** amd.conf.orig Sat Jan 16 01:47:48 2021
--- amd.conf Sat Jan 23 19:49:36 2021
***************
*** 8,15 ****
dismount_interval = 900
map_type = file
! [ /cd ]
! map_name = /etc/amd/cd
[ /net ]
map_name = /etc/amd/net
--- 8,15 ----
dismount_interval = 900
map_type = file
! #[ /cd ]
! #map_name = /etc/amd/cd
[ /net ]
map_name = /etc/amd/net
/etc/amd/net
/etc/amd/net を準備する。雛形をコピーする。
# cp -pi /usr/share/examples/amd/net /etc/amd/
# chmod 644 /etc/amd/net
雛形のままだと、 read-only でのマウントしかできないので、 /etc/amd/net
を編集する。
# cd /etc/amd
# ls -l
total 4
-rw-r--r-- 1 root wheel 338 Jan 23 19:50 net
-rw-r--r-- 1 root wheel 338 Jan 16 01:47 net.orig
# vi net
# diff -c net.orig net
*** net.orig Sat Jan 16 01:47:48 2021
--- net Sat Jan 23 19:50:16 2021
***************
*** 5,8 ****
#
/defaults type:=host;rhost:=${key};fs:=${autodir}/${rhost}/root
* host==${key};type:=link;fs:=/ \
! host!=${key};opts:=ro,soft,intr,nodev,nosuid,noconn
--- 5,8 ----
#
/defaults type:=host;rhost:=${key};fs:=${autodir}/${rhost}/root
* host==${key};type:=link;fs:=/ \
! host!=${key};opts:=rw,soft,intr,nodev,nosuid,noconn
デーモンの起動
amd デーモンを起動する。
# /etc/rc.d/amd start
Starting amd.
amd による自動マウントの確認
/net/nb00/data0 にアクセスすれば、 amd により自動的に NFS マウントが行
われる。
# ls -l /net/nb00/data0
total 4
drwxr-xr-x 4 root wheel 512 Oct 11 20:40 netbsd
# df nb00:/data0
Filesystem 1K-blocks Used Avail %Cap Mounted on
nb00:/data0 492358832 69499752 398241140 14% /amd/nb00/root/data0
- About this article:
- author: daisuke
- file: 20210124_1.html
- category: Computer___NetBSD
- title: NetBSD での NFS と amd の設定
- mode: public
- last modified: 2021/01/24 19:42:32 (Taiwan Standard Time)
- html generated: 2024/12/21 11:44:57.596 (Taiwan Standard Time)
Frequently accessed files
- Computer___Python/20220518_0.html
- 11584 page views
- title: Matplotlib で作る図の縦横比
- Computer___Network/20230726_00.html
- 5446 page views
- title: git の SSL certificate problem の解決方法
- Misc___Taiwan/20240207_00.html
- 4029 page views
- title: 台灣から台灣の外に EMS で荷物を発送する方法
- Computer___Network/20230516_00.html
- 3710 page views
- title: OpenVPN 2.6 を使い VPN Gate に接続するときの注意点
- Computer___FreeBSD/20220621_0.html
- 2940 page views
- title: FreeBSD での X.org の設定の仕方
- Computer___Python/20220715_0.html
- 2257 page views
- title: SciPy による最小二乗法
- Computer___Network/20230508_00.html
- 2173 page views
- title: git push するときにパスワードの入力を省略する方法
- Food___Taiwan/20220429_0.html
- 1979 page views
- title: 「楊滇風」の滇味辣炒豬
- Computer___Network/20240130_00.html
- 1789 page views
- title: Google Colaboratory で Python 3.12 を使う方法
- Computer___NetBSD/20220817_3.html
- 1692 page views
- title: JupyterLab のインストール直後に行うべきこと
- Computer___Python/20220410_0.html
- 1689 page views
- title: Pint モジュールを使った単位を含む数値の取り扱い
- Computer___Network/20240416_00.html
- 1686 page views
- title: git push としたときの error: RPC failed
- Computer___NetBSD/20230119_00.html
- 1590 page views
- title: NetBSD でバイナリーパッケージを利用する方法
- Computer___Debian/20210223_1.html
- 1581 page views
- title: Debian で autofs を使い自動で NFS マウントする方法
- Computer___Python/20221013_0.html
- 1567 page views
- title: Matplotlib での作図において順番を決めて点や線を描画する方法
- Computer___Python/20210124_0.html
- 1522 page views
- title: Python での argparse を使ったコマンドライン引数の取り扱い方法
- Computer___NetBSD/20220428_0.html
- 1474 page views
- title: Beamer で verbatim 環境を使う方法
- Computer___NetBSD/20220818_1.html
- 1463 page views
- title: Emacs の markdown-mode について
- Computer___NetBSD/20240101_02.html
- 1374 page views
- title: ffmpeg を使って動画に音声を追加する方法
- Science___Math/20220420_0.html
- 1332 page views
- title: ラプラシアンの三次元極座標表示
- Computer___Python/20240101_00.html
- 1325 page views
- title: Matplotlib の 3D plot においての注意点
- Computer___NetBSD/20220808_0.html
- 1295 page views
- title: 端末エミュレーターで使うフォントを指定する方法
- Computer___TeX/20230503_00.html
- 1291 page views
- title: LaTeX CJK で日本語や中国語を取り扱うための準備について
- Science___Astronomy/20220503_0.html
- 1282 page views
- title: Lane-Emden 方程式を数値的に解く
- Computer___NetBSD/20230515_00.html
- 1279 page views
- title: pkgsrc の fetch phase で問題
- Computer___Network/20220413_1.html
- 1271 page views
- title: HTML 文書の中の一部の文字を点滅させる方法
- Computer___NetBSD/20210127_0.html
- 1254 page views
- title: NetBSD 上で Apache により HTTPS サーバを立ち上げる方法
- Computer___TeX/20231107_00.html
- 1180 page views
- title: LaTeX での counter の利用方法について
- Computer___Python/20220816_1.html
- 1177 page views
- title: Binder を使って Python スクリプトを実行する
- Computer___Python/20230717_01.html
- 1169 page views
- title: Python で gzip で圧縮されたファイルを読む方法 (2023 年 07 月中旬)
HTML file generated by Kinoshita Daisuke.