Notebook

これは日々の作業を通して学んだことや毎日の生活で気づいたことをを記録しておく備忘録である。

HTML ファイル生成日時: 2025/08/19 19:16:06.895 (台灣標準時)

北部粽と粿粽

北部粽と粿粽をいただいたので、蒸して食べてみたでござる。粿粽を食べたの は初めてでござった。北部粽は米粒の形がわかる状態なのに対して、粿粽は餅 のようにした米を使って作った粽でござる。北部粽や南部粽の中身の具は、大 きめのものが多いでござる。豚肉は 2-3 cm くらいの大きさのものが入ってい るでござる。卵の黄身や椎茸や栗やその他の具材も大きめのものが入っている でござる。それに対して、粿粽の中身の具は、どれも小さく切ったものでござっ た。挽き肉や細かく刻んだ椎茸、干し海老などを炒めたものが入っていたでご ざる。この具も美味しかったでござる。

粽は、中華世界では、特に、端午節 (端午の節句) に好んで食べられるもので ござる。このように特定の節句において食べられる料理が幾つもあるでござる。 日本に於いても、お正月にお雑煮がよく食べられているでござる。なぜこのよ うになっているのか疑問に思ったので、なぜなのか考えてみたでござる。ふと 思いついたことは、「肉を使った料理というのは、庶民にとっては、普段は食 べることができないもので、特定の節句においてのみ食べられるものだったの ではないか」ということでござる。印度人學生やネパール人學生が「自分の國 では、肉を食べるのは一週間に一度だけにござる。台灣に来て、台灣人が肉を 毎日食べているのを見て、驚いたでござる。」と言っているのを思い出して、 東アジアにおいても、以前は、庶民は肉を頻繁には食べていなかったのではな いかと思ったのでござる。日本のお雑煮も、今の感覚では特に高級な食材を使っ ているわけではないでござる。なれど、以前は、鶏肉を使った料理は、たまに しか食べられるのもではなく、お正月には肉を使った料理を食べる、というこ とだったのでは、と思った次第にござる。本当にそうだったのか調べてみよう と思うでござる。

fig_202307/dsc_8041s.jpg
fig_202307/dsc_8043s.jpg


Frequently accessed files

  1. Misc___Taiwan/20240207_00.html
  2. Misc___Taiwan/20240819_00.html
  3. Computer___Network/20240130_00.html
  4. Computer___NetBSD/20230119_00.html
  5. Computer___TeX/20231107_00.html
  6. Computer___Network/20230516_00.html
  7. Computer___Network/20241214_00.html
  8. Misc___Taiwan/20240903_01.html
  9. Computer___NetBSD/20250301_01.html
  10. Computer___Network/20230726_00.html
  11. Computer___NetBSD/20240805_03.html
  12. Computer___TeX/20230726_01.html
  13. Computer___Python/20250330_00.html
  14. Misc___Japan/20240610_00.html
  15. Misc___Taiwan/20250728_01.html
  16. Computer___WWW/20230522_02.html
  17. Computer___Hardware/20240820_00.html
  18. Computer___TeX/20240414_00.html
  19. Food___Taiwan/20230609_06.html
  20. Computer___FreeBSD/20220621_0.html
  21. Computer___TeX/20240414_01.html
  22. Computer___TeX/20240411_00.html
  23. Computer___Python/20240101_00.html
  24. Computer___NetBSD/20250307_00.html
  25. Computer___NetBSD/20250409_00.html
  26. Computer___NetBSD/20241102_00.html
  27. Food___Taiwan/20230608_04.html
  28. Computer___NetBSD/20240810_00.html
  29. Computer___TeX/20240410_00.html
  30. Food___Taiwan/20230711_15.html


HTML file generated by Kinoshita Daisuke.