Notebook

これは日々の作業を通して学んだことや毎日の生活で気づいたことをを記録しておく備忘録である。

HTML ファイル生成日時: 2025/08/19 19:16:06.895 (台灣標準時)

viking というソフトウェアの使い方

OpenStreetMap の地図を表示させて、更に GPX フォーマットの GPS track log をその地図の上に表示させることのできるソフトウェアがあるかどうか探 してみたでござる。 viking というソフトを使えばよさそうだとわかったでござる。

viking は pkgsrc に含まれているので、インストールは簡単でござる。


# cd /usr/pkgsrc/geography/viking
# make install
# make clean

viking を実行すると、以下の画面が表示されるでござる。

fig_202505/viking_00.png

デフォルトで設定されている地図は見にくいように思うので、まず OpenStreetMap Mapnik に変更してみるでござる。左側にある "Default Map" のところにマウスのカーソルを持っていき、右クリックして "Properties" を選び左クリックするでござる。

fig_202505/viking_01.png

すると、地図を選択することのできる画面が出てくるでござる。

fig_202505/viking_02.png

デフォルトでは、 "OpenTopoMap" という地図が選択されているよ うなので、 "OpenStreetMap (Mapnik)" を選んで、 "Apply" のボタンを押せばよいようでござる。そして、 "OK" ボタンを押すでござる。

fig_202505/viking_03.png

すると、 OpenStreetMap (Mapnik) の地図が表示されるでござる。

fig_202505/viking_04.png

GPS の track log を読み込むには、左上の "File" というメニュー を選び、 "Open..." を使って読み込みたい GPS track log のファ イルを選択すればよいでござる。以下が GPX ファイルを読み込んでみたとこ ろでござる。

fig_202505/viking_05.png

track log はデフォルトの設定では緑色で表示されるようでござる。地図上で 緑に近い色が使われているので、緑でない色に変更したいと思ったでござる。 そのためには、まず、画面の左側で track log を選択し、右クリックして "Properties" を選ぶでござる。

fig_202505/viking_06.png

すると、小さな画面が出てくるでござる。

fig_202505/viking_07.png

次に、 "General" の右側にある "Drawing" をクリック するでござる。

fig_202505/viking_08.png

"Color:" の右側のボタンを押すと、色を選択する画面が出てくる でござる。

fig_202505/viking_09.png

使いたい色を選んで、 "Select" ボタンを押せばよいでござる。

fig_202505/viking_10.png

すると、新しい色が選択されるでござる。 "OK" ボタンを押すでご ざる。

fig_202505/viking_11.png

地図上の任意の場所で左クリックをすれば、新たに選んだ色で GPS track log が表示されるでござる。

fig_202505/viking_12.png

GPS track log が表示された地図を画像として保存した場合には、 "File" メニューから "Generate Image File..." を選 べばよいでござる。以下のような小さなウィンドウが表示されるでござる。

fig_202505/viking_13.png

"OK" ボタンを押せば、出力ファイルを指定するための画面が出て くるので、ファイル名を決め、 "Save" ボタンを押せばよいでござ る。



Frequently accessed files

  1. Misc___Taiwan/20240207_00.html
  2. Misc___Taiwan/20240819_00.html
  3. Computer___Network/20240130_00.html
  4. Computer___NetBSD/20230119_00.html
  5. Computer___TeX/20231107_00.html
  6. Computer___Network/20230516_00.html
  7. Computer___Network/20241214_00.html
  8. Misc___Taiwan/20240903_01.html
  9. Computer___NetBSD/20250301_01.html
  10. Computer___Network/20230726_00.html
  11. Computer___NetBSD/20240805_03.html
  12. Computer___TeX/20230726_01.html
  13. Computer___Python/20250330_00.html
  14. Misc___Japan/20240610_00.html
  15. Misc___Taiwan/20250728_01.html
  16. Computer___WWW/20230522_02.html
  17. Computer___Hardware/20240820_00.html
  18. Computer___TeX/20240414_00.html
  19. Food___Taiwan/20230609_06.html
  20. Computer___FreeBSD/20220621_0.html
  21. Computer___TeX/20240414_01.html
  22. Computer___TeX/20240411_00.html
  23. Computer___Python/20240101_00.html
  24. Computer___NetBSD/20250307_00.html
  25. Computer___NetBSD/20250409_00.html
  26. Computer___NetBSD/20241102_00.html
  27. Food___Taiwan/20230608_04.html
  28. Computer___NetBSD/20240810_00.html
  29. Computer___TeX/20240410_00.html
  30. Food___Taiwan/20230711_15.html


HTML file generated by Kinoshita Daisuke.